江戸川フィルハーモニーオーケストラ
江戸川区内を中心に活動しているアマチュアオーケストラで、江戸川区民はもちろんのこと、都内・近県在住の方も含めた団員で構成されています。主な活動は、春の「定期演奏会」、6月の「ファミリーコンサート」、秋の「定期演奏会」、年末の「江戸川区音楽祭」出演などです。特にここ数年は演奏会に来て下さるお客様も増加傾向にあり、音楽監督の山下進三先生をはじめとする素晴らしい音楽家・指揮者の先生方や「江戸フィルを支え・音楽を楽しむ会」にも支えられ、ますます仲良く活発な活動を続けています。通称江戸フィル。
News
次回は、2025年11月23日(日)第48回定期演奏会です。 お楽しみに!!
予約券受付は8月1日(金)開始予定です。しばらくお待ちください。
コンサートご案内

第48回定期演奏定期演奏会
2025年11月23日(日)
開場 12:45 開演 13:30
会場: 江戸川区総合文化センター 大ホール
指揮: 藤岡 幸夫 メゾ・ソプラノ:松本 直子
D. ショスタコーヴィチ/交響曲第6番ロ短調Op. 54
M. ファリャ/バレエ音楽「三角帽子」
■お問い合わせ info_epo@edophi.jp
■ ご注意
・他団体様からのチラシ挟み込みご依頼は、受け付けておりません(江戸川区音楽協議会団体様につきましては、ご相談ください)。
・演奏者への贈り物預かりも受け付けておりません。お持ちになる場合、演奏者と直接連絡いただきお渡し願います。
2024年11月17日第46回定期演奏会の動画
団員募集
現在江戸フィルでは、ヴァイオリン5名、ヴィオラ 6名を募集しています。詳しくは、団員募集ページをご覧ください。ヴァイオリンの方は、ヴァイオリンメンバー募集のページもご覧ください